選べる3000種類。だから、きっと見つかる。

お手入れについて

お手入れについて

生地に使用されている素材は様々で、その素材それぞれに適したお手入れ方法というものが存在します。せっかく張替えてキレイなった椅子やソファをより長く愛用するための「お手入れ方法」をご紹介します。

素材ごとのお手入れ方法 - CARE for each MATERIAL -

コットン(綿)

お手入れ方法

洗濯機でも洗濯できますが、 手洗いをすることによって、さらに繊維を 傷つける事が少なくなります。
水分をよく吸収し、乾きにくい素材です。天日干しをおすすめします。
ただし、色柄ものは、長時間日光に当てないようにしましょう。
汚れがひどい場合は塩素系の漂白剤を使用します。

家庭での洗濯

リネン(麻)

お手入れ方法

洗濯機でも洗濯できますが、手洗いをすることによって、 さらに繊維を 傷つける事が少なくなります。何度も洗うと、 生地が毛羽だってくるので、注意してください。
また縮みやすいので、ぬるま湯で洗濯すると防げます。
しわがつきやすいので、干すときもしっかりとたたいて干してください。 縮んでしまったときや、シワになった時は、高温でアイロンがけをすれば元に戻ります。

家庭での洗濯

アクリル

お手入れ方法

洗濯機でも洗濯できますが、 手洗いをすることによって、さらに繊維を 傷つける事が少なくなります。
伸び縮みがしやすいので、洗濯、すすぎともぬるま湯をお使いください。
また、毛玉が出来やすいので裏返して洗いましょう。
干すとき、引っ張ると伸びてしまいます。形を整えるようにして、陰干しします。
熱に弱いのでアイロンは低温でかけてください。

家庭での洗濯

ナイロン

お手入れ方法

洗濯機で洗えます。
ただし撥水加工をしているものは、洗濯できません。
変色しやすいので、陰干しをしましょう。
また非常に強い生地ですので摩擦や折り曲げなどに対して丈夫です。
アイロンがけは必要ありません。

家庭での洗濯

テンセル

お手入れ方法

洗濯機でも洗濯できますが、 手洗いをすることによって、さらに繊維を 傷つける事が少なくなります。
中性洗剤や柔軟剤を使うことで、 テンセル特有の柔らかさ、肌触り感が長持ちします。
乾燥は乾燥器をなるべく避け、日陰干しが最適でお勧めしています。

家庭での洗濯

ベロア

お手入れ方法

洗濯機で洗えるものとそうでないものがあります。
着用中の毛羽乱れやシワは、スチームアイロンを浮かせた状態でかけ、軽くブラッシングすると回復します。
お洗濯の際はやさしく手洗いし、スチームアイロンを浮かせてかけ、毛並を戻してください。

家庭での洗濯

ポリウレタン

お手入れ方法

洗濯はお避け下さい。
軽い汚れの場合はタオルや柔らかい布で軽く水拭き・乾拭きしてください。
熱に弱いので、アイロンは低温でかけ、スチームは使用しないでください。
塩素漂白で変色、劣化するのでご注意ください。
乾燥機は使わずに、陰干しをしてください。

家庭での洗濯

×

ポリエステル

お手入れ方法

洗濯機で洗えます。
洗濯には一番強い素材ですので、特に気にせずに洗濯できます。

家庭での洗濯

レザー(本革)

お手入れ方法

洗濯はお避け下さい。
汚れが気になる場合は、中性洗剤を含ませたきれいな布で軽く拭いて下さい。
レザー専用クリーナーをご使用の際は、ご使用前に色が抜け落ちないか、商品の裏側などで必ずお試しください。

家庭での洗濯

×

レーヨン

お手入れ方法

洗濯機で洗えるものとそうでないものがあります。
水で縮みやすく、シワになりやすい素材です。
濡れると弱くなるので、水洗いできる物でも、ゴシゴシこすったり、かたく絞らないでください。
しわがついたら、中温アイロン(140度~160度)、またはスチームアイロンをあててください。

家庭での洗濯

ビニール

お手入れ方法

洗濯はお避け下さい。
汚れが気になる場合は、中性洗剤を含ませたきれいな布で軽く拭いて下さい。
水分が残ると加水分解を促進する恐れがあります。また洗剤をご使用前に色が抜け落ちないか、商品の裏側などで必ずお試しください。

家庭での洗濯

×

モダール

お手入れ方法

洗濯機で洗えるものとそうでないものがあります。
レーヨンを改良し、より水に強くした素材です。
改良によって水洗いで大幅に縮むことはないようですが、摩擦に弱く家庭洗いでは毛羽立ち・風合いの劣化が起こる場合があります。

家庭での洗濯

記載しているお手入れ方法はあくまで一般的な方法になります。それぞれの生地の特性によりお取り扱い方法は変わりますので、 各メーカーリンクのカタログよりお求めの生地の素材の詳細をご確認ください。

次亜塩素酸消毒水をご存知ですか? - Do you know HYPOCHLOROUS ACID WATER ? -

次亜塩素酸消毒水とは

殺菌料の一種であり、塩酸又は食塩水を電解することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液です。 なぜこれをわざわざご紹介するのかといとう事ですがそれは、
「ノロウィルス」「インフルエンザ」「サルモネラ菌」「黄色ぶどう球菌」などほとんどの雑菌や病原菌に 対して効果を発揮する非常に優秀な消毒剤だからです。
体に対する害も少ないので、小さなお子様がおられるご家庭などには特にオススメです。
取り外しができるタイプでない限りは基本的に椅子やソファの張り生地は丸洗いできないので日々のケアが 重要です。市販のモノもあったり、ご家庭でも簡単に作れるので是非お試しください。

濃度が大事です。 - CONCENTRATION is important -

人体には特に害が無いとされている次亜塩素酸ですが、もともと強い殺菌・消毒効果をもつ物質なので使用 する生地、使用する次亜塩素酸水の濃度のバランスによっては生地を痛めてしまう恐れがあります。
濃度の薄くても十分な効果を発揮するので下記の図を参考にお作りください。
※市販のものでも濃度の濃いものもございます。裏のラベルをご確認の上必要があれば水で薄めてお使いく ださい。
※生地によって誤差が生じます。ご使用の際は一度目立たない部分でテストを行ってから全体に吹きかけて ください。

病院や幼児施設など頻繁に消毒を行う場合 水(500ml)に対し次亜塩素酸キャップ2杯(10ml)で1000ppm(0.1%)
一般のご家庭で行う消毒の場合 水(2000ml)に対し次亜塩素酸キャップ2杯(10ml)で200ppm(0.02%)

図のように左は自治体などの公共施設で推奨される濃度です。
一般的なご家庭での濃度は右図のような約4倍の濃度で十分とされています。過度な濃度で消毒を行うと生地 の色抜けやダメージが起こる場合がありますのでご注意ください。
また最近では耐次亜塩素酸の加工が施された生地も販売されております。特に雑菌や病原菌を気にされる方は そういう選び方もアリでは無いでしょうか。

耐次亜塩素酸の張り生地をみる >

  • カレンダー
sslバナー
業務用家具の総合サイト

店舗用家具の総合サイト

業務用家具の総合サイト

業務用家具の総合サイト

業務用ベンチシートのプロショップ

業務用ベンチシートのプロショップ

椅子の張替え専門サイト

椅子の張替え専門サイト

業務用ソファの専門サイト

業務用ソファの専門サイト

自動計算システム搭載のベンチシート専門サイト

自動計算システム搭載の
ベンチシート専門サイト

木製子ども用家具専門サイト

木製子ども用家具専門サイト

キッズコーナー専門サイト

キッズコーナー専門サイト

店舗用椅子張替え専門サイト

店舗用椅子張替え専門サイト

ページトップへ戻る